• TEL: 0855-52-7183
  • 島根県江津市、浜田市の相続・遺言・登記に対応「たなか司法書士・行政書士事務所」

今年の冬はめったにないくらい暖かかったですが、その中でも隙あらば寒い日に鍋をしておりました。写真を撮ってはせっせとFacebookの個人ページに投稿していたのですが、もう春になってしまいそうだし、せっかくなのでちょっとまとめておこうという今回のブログです。

毎年ずっと同じ嶋田窯の土鍋を愛用しています。土が違うのか火から下ろしても保温力がすごい!!←とえらそうに言ってますが、江津の食フェアのスタンプラリー企画で当選したこの土鍋さま。これからもよろしくお願いします。

上の写真はあんこう鍋です。

肝を煎り付けてスープに溶かすレシピが多い中、夫はそのまま食べるのが好きなので、最後に投入し火を通しすぎないのがわが家流。子供があん肝を食べたがったので、子供向けの味じゃないから好きではないだろうと思いきや「なめらか~とろける~」との感想を頂きましたので、将来はのんべえになる予感しかいたしません。

当地は割とあんこうが入手しやすいので、ありがたいことです。夫が「あんこうを知ってしまうとふぐよりあんこう」とかねがね言っているのが分かります。

こちらはカルディコーヒーでおっと思って購入した火鍋の素で作った鍋です。

本来の火鍋は鍋を真ん中で2つに仕切り、片方には辛くない白湯(パイタン)スープ、もう片方には辛い麻辣(マーラー)スープで、赤白の陰陽マークのようになるというやつなので、これはその両方を混ぜたようなスープでした。火鍋風鍋とでもいいましょうか、旨辛で複雑な味わいだったので、再現するのは難しそうです。

当然ながら子供にはまだまだ早いので、別のおかずを用意いたしました。辛い鍋とビール、大人って楽しいと思える鍋でした。

これは定番の寄せ鍋です。

寄せ鍋は割とフリーダムなので、スーパーに行ったときのインスピレーションで具を決めてしまいます。このときはお魚コーナーでカワハギがあって、お肉コーナーで鶏のぶつ切りを見つけたので、あとは家にある野菜とか焼き豆腐を入れて作りました。

魚と肉の出汁がでたスープの〆は最高です。雑炊にしようかと思っていたら、子供がラーメンラーメンと食い下がるので、細めの中華麺を投入しました。

ちなみにこちらも寄せ鍋なのですが、こちらはカワハギと鶏団子がメインです。

鍋の白身魚といえば、全国的にはタラが有名ですが、私はカワハギ派です。身が崩れにくいのとお財布にも優しい上に美味しい。でもカワハギだけだと少しさみしいので、鶏肉をいれるのが私流です。

これは豚の塩鍋です。

塩鍋ってあまりしないのですが、美味しかったです。豚肉、キャベツ、もやしがメインの具で、豚肉と塩味のスープが抜群でした。これは来年もやろうと今から思っています。

こちらはカレー鍋です。

カレー鍋といえば、お肉やウインナーでしかしたことがなかったのですが、シーフードカレーがあるのだから魚でもイケるのでは?と初めて魚で挑戦しました。そしていつものカワハギ。カワハギに間違いはありませんでした。

こちらはちょっと変わり鍋でかぼす鍋です。

レモン鍋があるならイケるだろうとやってみたところ、鍋の世界が広がりました。酸味と鍋これからも探求していきます。

こちらは味噌ちゃんこ鍋と金麦。

ビールじゃないところが日常感があふれています。味噌味の鍋を食べながらのさっぱり金麦。至福の時間です。

最後は番外編。変わった〆としてチキンラーメンを投入。

薄めのスープの鍋だったので、イケるのではないかと投入したところ、お味は大変美味しかったのですが、伸びるのが早いのでとにかくしゃべらず無口で食べきることがポイントと感じました。

自分のための鍋日記でしたが、最後までお読みいただいた方がいらっしゃったら本当にありがとうございました。キムチ鍋ともつ鍋の写真がないことがただただ悔やまれます。